パワーデュアルキャッチタンク装着例(180SX)

カプチーノ用で開発したパワーデュアルキャッチタンクですが、あらゆる機種に流用可能です。画像はサクションパイプをワンオフ製作し車検対応ということも踏まえて、ブローオフのリターンライン及びブローバイガスのリターンラインを製作いたしました。スペースの関係上わたしにとっては、かなり難易度の高い作業でした。


コンロッド重量バランス

EJ20コンロッドの小端部及び大端部の重量合わせ用の治具です。とりあえず双方とも0.5グラム以内の重量差に収めました。位置決めとしてVブロックの方にはポンチを打ち、計量器の方はマーキングという手法を採りました。


EJ20G用エンジンパーツホルダー

EJ20G分解O/H時、左右バンクを間違えないで組む為にこんな物を製作してみました。気になる方はお問い合わせ下さい。


精密オーバーホール

RE専用エンジンスタンドです。RE専門ショップの中でも、持っている所は少ないと思います。

サイドシールグラインダー(オリジナルSST)による、クリアランス調整精密研磨作業です(#400研磨仕上げ)。ちなみに1/100ミリ単位で調整可能!


片面ブリッジポートチューン

セカンダリーポートにブリッジポート加工及び拡大加工を施しました。ポート内部#240仕上げ、セラミックゴム砥石にて面取り。

プライマリーポートに拡大加工を施しました。


ラッピング

エキセントリックシャフト酸化クロムラッピング処理です。


ローターラウンド加工

テーパー状に切削加工を施しておりますが、注目してほしいのは、その仕上がり状態です。


いろいろとテスト中!

現在、当社デモカーにて排ガス浄化能力を高める為にいろいろとテストしております。


4ガステスター購入

遂に4ガステスターを購入いたしました。今後のキャタライザー開発の強い味方になると思います。AFも測定できるので燃調によるCO及びHCの状態も容易く把握出来ると思います。


FD3SスーパーサイレンサーVer.U

FD3S用スーパーサイレンサーVer.Uです。グラスウールを全く使用しないストレート多重構造のサイレンサー且つメインパイプ90パイでアイドリングは少々高めの86デシベルながら5000回転付近は94デシベルです。只、唯一残念なのが近接排気音としては98デシベルでした。音質としては回せば回すだけ高周波の音質に近くなります。こもり音も少なく程好い音量音質だと思います。(テスト車両はW型です)


パープルアルマイトFC&FDアルミリアータワーバー

FC&FDアルミリアータワーバーです。FC用はワンオフにて製作いたしました。


AE86ハイブリットサイレンサーチタニュウム製

AE86NA用ハイブリットサイレンサーです。スーパーサイレンサーの現在のシステムではNA車両はなかなか消音(近接排気音)が難しく、あえてスーパーサイレンサーのシステムを生かしつつ最小限のグラスウールを使用したハイブリットストレートタイプのマフラーを製作いたしました。ノーマル4AGで近接排気音93dbを達成しており、耐久性も備えております。


オイルキャッチタンク&フィラーキャップ

FC&FD専用のオイルフィラーキャップ&キャッチタンクです。キャッチタンクは二重構造になっております。


チューニングパワーズ2005

当社ブースにて、ひと際目立つNXボトルマウントブラッケット!(チューニングフォーラムにてバルジ成形プロセスを実演!)


チューニングパワーズ2005

デザートイーグル ナイトロエクスプレス7


FC3Sチタニュウムフロントタワーバー

FC3S用フロントタワーバーチタニュウム製


チューニングパワーズ2005

TRCアールンホールにて向かって右側のメガネをかけているのが私、巧こと大倉です。そして向かって左側の人物が、車体及びヘルメット等にアートを施すアートペインティングプロショップアートガレージ510代表の後藤氏です。


FC3S FDIGコイルマウントブラケット

FC3SにFD3S用イグ二ッションコイルを装着する時ボルトオン感覚で装着できるマウントブラケットです。オールアルミ製でアルマイトを施してあります。定価35000円で発売予定です。MSDプラグコードは別途お問い合わせ願います。


各種ディスプレイ

  2004.5.18

 センターコンソールメーターパネル及びナカミチCDコンポ装着パネルにはドライカーボンを使用致しております。ちなみにIGスイッチもセンターコンソールBOXに移動しました。